共済病院での入院生活13 ― 2020/04/03
昨夜9時20分に医療用麻薬の点滴終了する。朝方まで痛みは出ていません。
昨夜で医療麻薬の点滴が終わりました。現在ところ痛みは出ていません。
今日は朝から春かすみがかかり箱根連山、富士山は見えていません。そのぶん昼にかけて暖かくなって、窓越しはポカポカ天気です。
今日の血液検査、尿検査結果は、白血球7200、赤血球389万、ヘモクロビン12.5、血小板16.1万、CRP0.4(なかなか下がりません)抗生剤ーユーシオンS静注用1日4回点滴、カリウム剤使用で若干上向きK3.1L(3.7以上)、尿潜血+3(下がりません)見た目の尿色は薄くなっていると思われるが。
検査値も良いので、明日退院しても良いと言われました。明日退院10時半予定です。15時半にて点滴が全部外されました。
このブログも今日で終わります。
追伸、今回の正式病名は、アデノウイルスによる出血性膀胱炎
この他に、7日にヘルペスウイルスー5型ーメガロサイトウイルスの予防措置の薬バリキサ錠 450mgが処方されました。
最近のコメント