ピザ作り2021/01/24

23日の土曜日の昼に孫が好きなピザ作り  
 昨日の昼に孫達が好きなピザ作りを行いました。

ピザ玉2コ
 前の日に仕込んで置いた、ピザ生地玉2コ
原料 小麦粉(強力粉)150g、小麦粉(薄力粉)100g
   水140g、塩4g、ドライイース4g、オリーブオイル20g

 小麦粉をふるいにかけて、良く混ぜ合わせ、ドライイースを入れる。水に塩を溶かしておく。
 大きめのボールに粉を入れ、すり鉢状にし、水を中に入れ、粉をかけるようにして、水と粉を混ぜ合わせる。水がなじんだら、全体をまとめこねる。表面がつるっとしてきたら、叩きつけるようにこねて終了。この中にオリーブオイル入れてなじむまで良くもむ。なじんだら、40℃にて1時間〜1時間半発酵する、2倍位に膨らみ、指で押して、反発がなければOK。ボールに入れラップをかけて休ませる。今回は前日の夕方に仕込みました。上の2コが、伸ばす前のピザ生地玉です。

伸ばしたピザ生地

 粉を軽くふって、ピザ生地玉をのせて、めん棒で生地を厚さが均一になるように伸ばす。伸ばしたピザ生地に、ホークで全体に穴を開ける。(熱が伝わる様に)
材料 ① 茹でブロッコリー、マッシュルーム、ベーコンピザ
   ② 茹でほうれん草、パブリカ、ベーコンピザ
 上の生地に薄くトマトケチャップを塗る。その上に各材料を乗せて、上にマヨネーズをのせる。下記の様になります。
 
マヨネーズ乗せ

材料 ナチュラルテーズ、モッテラテーズ半々で適量
 チーズ2種類を上から適量乗せて、飾り付けは出来上がり。


チーズ乗せ

 さあ〜ピザ焼き、250℃で、下段にて15分焼く

焼き上がり

 出来ましたよ!美味しくいただきましょう。

蕎麦打ち③2021/01/20

前回の続きの蕎麦打ち

 前回の丸く手で伸ばしたそばを、めん棒使って、丸く均等に伸ばして行く。
 ある程度均等に丸く伸びたら、軽く打ち粉をしながら、めん棒に巻きつけて、クルクル転がし角付けを行う。巻を広げ、反対側から巻き付けて角付けを行う。これを数回繰り返す。
 角が立ち、四角く均等に伸ばせるように厚みを確認しながら、めん棒で伸ばして行く。私の場合は、まだまだ、修行たりません。


 次に、めん棒を使って、打ち粉を振りながら、包丁の長さに合わせて四つ折りにしました。


4
 
 折りたたんだそばを、まな板(打ち粉をし)に移し、板を当てながらリズムカルに切って行くのですがが、ずらし方が、つい肩に力が入り、中々均等には行きません。
 これも数多く蕎麦打ち経験により、上手くはなると思います。


蕎麦切り

 蕎麦の出来上がりです。これで4月人前です。
 大きな鍋に、たっぷりな水を入れて、湯が沸いたら、1人前ずつ投入、さえばしでさとかき混ぜ、麺が浮いてきたら(約1分位)取り出し、氷水でしめ、水を切って出来る上がりです。
 私の好きな食べ方は、1番が辛味大根蕎麦、2番がトロロ蕎麦か!
 新蕎麦で香りも良く美味しく食べていますよ。
 まだまだ、修行の蕎麦打ちは続きます。

蕎麦打ち②2021/01/19

昨日の蕎麦打ちの続き
 前日ブログのジャリ状況になった、そばを丸くまとめながらこねる。
 全体的に滑らかになるので、下のようにまとめて山を作るり、こね鉢終了。
 片付け、その後の準備のために、そばをポリ袋入れて休ませる。
 
蕎麦粉まとめ
 上のそばを、打ち子を引いた板に乗せて、下のように、つぶして手で丸く伸ばして行く。次に上にも打ち子をして、麺棒で丸く厚さが均一になるように丸く伸ばして行く

伸ばす前
 
 今日はここまで、続きまた明日に👋

蕎麦打ち再開2021/01/18

病気で休んでいた蕎麦打ち再開
 臍帯血骨髄移植等で休んでいた蕎麦打ちを再開しました。
 3年以上前に蕎麦打ち教室に通い習い、道具も揃へ一時休止していた蕎麦打ちを今年から始めました。
 
まず準備

 そば粉ー400g (霧ヶ峰-新そば粉)
 つなぎ粉ー100g (中力粉)          いずれも高山製粉粉使用
 水ー46% (230g)
 種類は、ニ八蕎麦です。
 


 粉はポリ袋に入れて良く混ぜる。こね鉢に入れてくぼみを作り、水を投入(市販の天然水使用、冷たい方がいいみたいです)100g位残して、静かに投入。
 まず、粉を掬い上げるようにして混ぜる。水がなじんだら、両手の指を立てながら、なるべく擦らないようにして、粉に水を馴染ませる。
 残りの水を、2回に分て投入し、引き続き指をを立てながら粉全体に水を馴染ませて行く。粉全体に水を馴染ませるのが肝心です。


水を馴染ませた状態

 水が全体に馴染むと、細かい粉が無くなり、細かなジャリ状のものになります。
 今日は、ここまで、また明日👋