抗がん剤投与4日目ー入院14日目 ― 2019/04/23
抗がん剤投与4日目プラス強い抗がん剤投
今日から2日間強い抗がん剤(アルケラン100ml)が役30分かけて、13時からあります。10時から吐き気止めカプセル💊(イメンドカプセル125㎎)フルダラ100ml)終了後、各生理食塩水を流す身体の負担がどれだけ現れるのか、不安もあるが、乗り越えていかなければならない。

折り畳みのトイレだよ🚽
以前記入した、折りたたみのトイレです。以前は、付いてなかったトイレをどう導入するか考えた結果か?ウオシュレットが付いてないのが難点だが、中々面白い🤣トイレだー引き出すと水が流れる(水が止まらなく初めは、驚き)便器に座るか、上から強い力を加えると止まる仕組みだ、便器が浅いので、たくさん出るときは、水を流しながら出さないといけない事も学習したし、色々工夫しながら使っている。
尿の排出量も大事で、大きな紙コップで測らないといけないので、夜は特にわずらわしい!
ソルデム3Aが1日3リッターになった、ますます尿の量も多くなる、不思議なもので、同じ点滴量が体に入っているが、寝ている、夜の方ががぜん尿量も多い?
強い抗がん剤投与が始まります。
13時20分から始まりました。胸と指にモニターを付けられました。
口内炎予防に予防効果の実績があるとかで、両頬に冷えピタを貼って、氷をひたすらなめています。氷前は、アイスの実を食べたのですが、食べすぎてちょと気持ち悪い!味のない氷が良いですね。
口内炎をもたらすのは、自分に住んでいる、ヘルペスウイルスなんですよね!再生不良性貧血で、免疫抑制剤を多く服用している時は、良く舌👅にはイボ系が出来、頬、唇💋の裏はあれました。私には、病院から処方されたステロイド系の塗り薬が効きました。
抗がん剤投与4日目が終わりました。投与後、1時間位昼寝をしました。少々だるさも有りますが、特に問題無し。明日は、どうなるのか?
最近のコメント